▼そば料理店の木樵(木こり)蔵王山麓秘伝の味
そば料理店の木樵(木こり)蔵王山麓秘伝の味:

敷地3000坪の自然ゆたかな園内の中に「そば料理店の木樵」があります。そば粉100%の手打ち十割蕎麦【山神流古代木こりそば】【ダッタンそば】【そば饅頭】【野草天ぷら】などが味わえます。


2008/01/27 23:10

民家の素朴なお座敷でゆったりと
素朴な民家のお座敷でゆったりとお蕎麦がたのしめます。

画像 ( )
10/27

木こりのメニュー
そば粉だけで打った本格手打ちそば「古代きこりそばのせいろ」はじめルチンが甘そばの約100倍含まれている苦そば「韃靼(ダッタン)そば」をはじめ【高原の薬膳コース】などのコース料理もおすすめです。

画像 ( )
10/27

温かいお蕎麦
山菜そばやなめこそば、親子そば等のあたたかいお蕎麦は多少つなぎの入った、のど越しの良いお蕎麦です。

画像 ( )
10/27

古代きこりそば(せいろ)
古代きこりそば(せいろ)は、そば粉だけで打った本格手打ちそばです。そば通の方におすすめです。

画像 ( )
10/27

紅花おむすび(酢飯)
紅花おむすび(酢飯)はわさび醤油につけていただきます。ごはんがホカホカです。

画像 ( )
10/27

デザートやお土産にそばまんじゅう
そばまんじゅうは、地揚産あずき、紅花、グリンピース、ルチン、ゆり根入り、梅の実などから選べます。できたてのホカホカをたのしめます。

画像 ( )
10/27

季節の野草の天ぷら
季節の山野草の天ぷらの盛り合わせは、春はタラの芽、よもぎ、椿の花、夏は桔梗の花、ミント。秋はあけび、ゆり根等が味わえます。

画像 ( )
10/27

トッコちゃんがお出迎え!

木こり(有限会社南稲苑開発社)

〒999-3115 山形県上山市高野字薄沢3
管理者 齋藤 貢
Tel023-679-2321 Fax023-672-3723

画像 ( )
10/27

鴨や昆虫や草花もたのしめます
広い園内では鴨(かも)や昆虫や草花もたのしめます。

画像 ( )
10/27

HOMEへ

(C)山形第一不動産