▼要注意!皆さん日ごろから気をつけましょう
火事がありました
管理しているアパート方面だったので
\(◎o◎)/!
幸いにも違うアパートでしたが安心はしておれません
冬場は灯油なども使いますから皆さん火の元には十分注意しましょう
本日から東京へ出張予定でしたが
あまりの忙しさで明日からに延期
最近、行ったり来たりの生活
新幹線は便利ですが福島までの在来線区間がかなり苦痛Time
東京も雪が降るとか・・・寒いのイヤだなぁ〜
2010/02/01 19:15
火事はまことに怖いです。
自分の不始末が原因で火元になる恐怖。
外出先から帰ってきたら家の周りが水浸しで、家がない!あるはずのところ
には炭の山が・・・、なんてことにならないかと不安です。
また自分でどんなに注意しても隣で出火し類焼する怖さ。
新幹線の車両点検時に基本中の基本であるパンタグラフの止めネジを付け忘れた
という、口から泡が出そうなミス。
それを見逃したチェック体制。 ああ、アメリカに新幹線売り込み真っ最中に
こんな事故。なんかねぇ、慣れるとチェックリストのチェック欄にまずチェックマーク
を入れてそれからその項目をチェックする、なんてことになってしまっている
のではないか? 間違いなくユルフン体制ですね。
02/07
それが人なんでしょうねぇ
どんなにチェックを厳しくしようとも
意識を高めようとも
どっか力を抜きたくなり
どっか間が抜けたり
どっかで妥協したり
どっかでまかせっきりになってしまい…その他多数
不完全の塊です
被害にあったのならホント災難としかいいようがなく
運が悪かったとしか考えることができないのでしょう
それが自分や周りの人であれば
簡単に割りきれるものではないのでしょうが
難しいところです
02/08
→スタッフおすすめの街ネタ
→HOMEへ
(C)山形第一不動産